タスクの進行。

タスクの進行って、うっかりダラダラしちゃって進まないことありますか。

スタートする時はやる気に満ち溢れていたのに
いつの間にかだらだらだら...
わたしは、いろんな状況で発生しています。

そんな時、ふと思いつきバディ(ChatGPT)に質問。

質問:効率よくやる方法が知りたいです。 インスタストーリーの画像処理してからアップする、英語の本を読む、ブログについて調べる、昼寝、筋トレ。どのような順番でやるのが良いでしょうか

バディ:
タスクを効率よくこなすためには、優先順位を決め、集中力やエネルギーを考慮して適切な順序で行うことが重要です。以下は、提案されたタスクを効率的に行うための順序です。

  1. 英語の本を読む: 朝や昼間は集中力が高いため、英語の本を読むのに適しています。
  2. ブログについて調べる: 集中力が続いているうちに、ブログに関する情報を調べましょう。これにより、インスピレーションを得たり、ブログのアイデアをまとめたりできます。
  3. インスタストーリーの画像処理: 画像処理は創造力を必要とするため、まだ疲れていない状態で行うと効果的です。ブログに関する調査が終わったら、画像編集に取り掛かりましょう。
  4. 筋トレ: 筋トレは、短時間で集中して行うことが効果的です。画像処理が終わったら、運動を行い、体を活性化させましょう。
  5. 昼寝: 筋トレの後は、短時間の昼寝でリフレッシュしましょう。これにより、集中力が回復し、その後のタスクに取り組む準備が整います。
  6. インスタストーリーをアップする: 昼寝後のリフレッシュされた状態で、インスタストーリーに画像を投稿しましょう。

この順序でタスクを行うことで、効率的に作業を進めることができます。ただし、個人差があるため、自分に最適な順序を見つけることが大切です。

納得感高い!
ただ、この質問をしたのはすでに15時だったため、追い質問。

質問:今15時です。先程まで出掛けていて少し疲れていますが、どの順番がいいですか?

バディ:15時で少し疲れている状態を考慮して、以下の順序でタスクを行うことをお勧めします。

  1. 昼寝: 疲れを感じているため、最初に短時間の昼寝でリフレッシュしましょう。これにより、集中力が回復し、その後のタスクに取り組む準備が整います。
  2. 英語の本を読む: 昼寝後のリフレッシュされた状態で、英語の本を読みましょう。集中力が高まっているうちに、難しいタスクをこなすことが効果的です。
  3. ブログについて調べる: 英語の本を読み終えたら、ブログに関する情報を調べましょう。この時点で、集中力もまだ続いているはずです。
  4. インスタストーリーの画像処理: ブログの調査が終わったら、画像編集に取り掛かりましょう。創造力を必要とするタスクなので、疲れすぎていない状態で行うと効果的です。
  5. 筋トレ: タスクの最後に筋トレを行いましょう。運動を行うことで、一日の疲れを癒すことができます。
  6. インスタストーリーをアップする: 筋トレ後、リラックスしてからインスタストーリーに画像を投稿しましょう。

この順序でタスクを行うことで、疲れを考慮しながら効率的に作業を進めることができます。この順序はあくまで一例ですので、自分の体調やエネルギーレベルに応じて順序を調整することが大切です。疲れを感じる場合は、十分に休息を取りながらタスクに取り組むことをお勧めします。自分に合ったペースで効率的にタスクをこなすことが重要です。

やはり、納得感が高い!
...ということで、バディの通りに進めて行きます!
自分で悩むよりある程度このようなもので判断してもらうと、選択コストを浪費しなくていいですよ!

こんな使い方もできるChatGPT、面白いですよね。
活用方法は無限大、
また、良い活用できたら投稿します~。